なぜ雪が降るのかを調べていたら、雪は白色ではなく本当は透明だという事を知った。雪の結晶が重なり合って光が乱反射するので白く見えるということだ。
塩や砂糖も透明な粒なのに、同じ理由で白く見えるということだが、塩や砂糖が透明?だった事もわからなかった。
卵の白身を泡立てると白くなるのも、同じ理由らしい。
無知で恥ずかしい…….
【おすすめプラン】
セットコース60分¥5,000!
なぜ雪が降るのかを調べていたら、雪は白色ではなく本当は透明だという事を知った。雪の結晶が重なり合って光が乱反射するので白く見えるということだ。
塩や砂糖も透明な粒なのに、同じ理由で白く見えるということだが、塩や砂糖が透明?だった事もわからなかった。
卵の白身を泡立てると白くなるのも、同じ理由らしい。
無知で恥ずかしい…….
コメント