今年の恵方は「西南西」という事である。
恵方とは陰陽道で、その年の干支に基づいて、歳徳神のある方向を吉の方向として定めたものの様である。
節分にその年の恵方を向いて食べると良いとされている太巻きの事を恵方巻きという。恵方巻きは切り分けずに恵方を向いて無言で頬張りながら食べると願いが叶うらしい。私が子供の頃はそういった風習はなかったが、今では当たり前の行事となっている。
とはいえ、世の中のイベントに参加して楽しむ事も大切だと思うので、我が家も節分は太巻きを無言で食べようと思う。
ただ夫は今、歯の治療中で切らずに丸かぶりはできそうにないので、切って出す様になるが、どうなんだろう?願いは叶わないのかしら???
まあ、悪い事が起きるということはないだろう!
コメント