色々作ったり決めたりした事がおかしかったり間違っていたりする。その度にやり直すのが面倒に思うが、結局やり直すしかなくてやり直す。時間の無駄だが仕方がない。決める前によく確認したり考えたりすればいいと思うが、性格的にできない。とりあえずやってみてから考えるタイプなのだ。今回もお店の書類やポップの作り直しが多かった。材料も無駄だし時間も無駄である。私は買い物もそうなのだ。そもそも買い物自体が、必要なものを買いに行くことしかしない。面倒なのだ。だから決めるのも早い。たとえば最近の私にとっての大きい買い物ではパソコンを買いに行き、お店の担当の方に自分の望む作業ができるパソコンを教えてもらい、いくつかの質問をして即決。そのパソコンはたった半年で使わなくなった。買ってすぐ、新たなパソコンを購入することになったのだ。それもよく考えたわけではないが、新たなパソコンが必要だと思ったのだ。ただ現在の使用状況だと無駄だったかもしれない。全てのことに意味があると思うが、それにどんな意味があったのかはわからないままである。ただ今までの無駄なやり直しに後悔は一つも無い。全てが経験になっていると思うし、やらずにはいられなかったであろう。
コメント